大いなる誤解

2019年2月2日付 さくら新聞掲載 「大変恐縮でございます」「申し訳ございません」「大変お世話になっております」 いわゆる社会人になってから、これらの言葉を今まで何度使っただろう。今では何も考えずに使っているが、社会人になりたての頃はとても抵抗があった。...

花とその向こうの笑顔

2019年1月1日付 さくら新聞掲載 その昔、アメリカの大学院に行く理由として「安全保障を勉強したい」と母に説明したところ、「どうしてお花やお茶を習わないのか」と返され、そのトンチンカンなコメントにクラクラしたことがある。まったく比べ物にならないではないか。それでも祖母はお茶とお花の先生であり、元旦には母の活けた花を見て育ったためか、その時は「安全保障と全く関係ない」と一蹴したものの、いつかは自分も花の活け方を習うだろうと思っていた。...

時間にまつわるあれこれ

2018年11月3日付 さくら新聞掲載 突然だが、皆さんは、何分遅れなら、遅れてくる友人を許せるだろうか? そもそも何分遅刻したら「遅刻」だろうか。 かくいう私は、昔から「時間通り」に到着することは苦手なことの一つ 。むしろ時間に間に合いそうになるとどうも居心地が悪く感じる(そういう病気があればぜひそのように診断してもらって、医師の診断書として使いたいくらいだ)。もちろんビジネスではなく、パーソナルな関係の場合の話である。...

荒野の駆け引き

2018年9月8日付 さくら新聞掲載 楽しかった夏休みももう終わり。今年は、数年ぶりに日本の夏を堪能する機会に恵まれた。京都の湯葉料理に、季節ものののど黒の塩焼きと日本酒。 緑燃ゆる龍安寺の境内と嵐山の竹林。ゴミのない清潔な街並み。そしてなんと言っても丁寧で物腰柔らかな笑顔のサービス。母国ながら、改めてこの美味しく美しい国に感激し、アメリカに戻るのがためらわれた程。...

夏は夜

夏至から7月のワシントン近郊では、蛍が多く飛び交う。DCは米国の首都ではあるが、自然を楽しむことができる一面も持ち合わせている。