グローバル戦略再考

2020年3月7日付 さくら新聞掲載 ここ数ヶ月、世界を震撼させているコロナウィルス。これを書いている今、少しずつ米国でも感染者の数が増えつつあり、コラムが読まれる頃にはどのような状況になっているのか少し心配だ。だが9.11を渡米してすぐに経験して以来、危機の時こそ、敢えて客観性と冷静さを保つことを心がけている。一歩引いて眺めてみると、同じ現象がほぼ同時に起こっているために、危機にどう対応するのか、 それぞれの国のやり方・リーダーシップのスタイルの違いを見比べることができ、そこからコロナのその先について考えることができる。...

口約束の軽さと契約の重さ

2020年2月1日付 さくら新聞掲載 そろそろ多様性万歳なアメリカにしごかれて19年になるが、それでもいまだに染みついている習慣の1つに、「日々の口約束でも真剣にする」というのがある。「1時に集合」と言ったら、1時(ぐらい)に集合するし、できなければ事前に連絡する。何かをお願いされて承諾したら、その約束は実行するし、できなかった時はちょっと悪かったなと感じる。...

国を治す医者

2019年12月7日 さくら新聞掲載 時は師走。きっと多くの人が1年の締めくくりに奔走し、1ヶ月後には新しい年の抱負を実行しているに違いない。そんな師走を繰り返して87歳になった頃、それぞれの人生の地図には誰がいて何が描かれているのだろう。 先日お会いした中澤弘先生は、群馬県生まれの御年87歳。ボルチモア近郊で鍼師をされている。歳を重ねてこんなシワができていたら幸せだなと思える、好々爺をそのまま絵にしたような優しさをたたえた笑顔だが、その目はとてもまっすぐだ。...

アメリカの秋を楽しむ

2019年11月2日付 さくら新聞掲載 10月は昼夜週末問わずのスケジュールで走り抜けた日々だった。新しい出会いがあり、毎週末、遠くは日本から来客があり、 まさに「朋有り遠方より来る、亦た楽しからずや」とバタバタの中にも喜びに満ちた月だったように思う。...